【外壁・屋根塗装】外壁の剥がれがあるので、全体的に一度見てもらいたい(春日部市水角)
先日春日部市水角にお住まいのY様邸にて、屋根・外壁の現場調査に伺いました!
今回お声掛けいただいたきっかけは、今年の6月に降った雹により、外壁の剥がれがあるので、全体的に一度見てもらいたいとお問い合わせをいただきました。
調査内容は外壁にの剥がれ具合やその他ひび割れなどはないか?屋根に欠けはないか?などを確認しました。
外壁は珍しい板張りでした。相談のあった外壁の剥がれは塗膜の剥がれのことでした。塗膜の剥がれている箇所は外壁だけではなく、破風板や飾り板など多くありました。
その他にも飾り板廻りのコーキングのひび割れがあったり、建物全体として色褪せもあったりして防水性が失われており、劣化が進んでおりました。
屋根は一般的に多く使われているコロニアルでした。
下から見ただけでも欠けている箇所があり、色褪せやコケもあって、外壁と同様、防水性が失われており、劣化が進んでおりました。
木部は特に痛みやすく腐食しやすいため、塗装というこまめなメンテナンスが必要です。塗装をすることで寿命を伸ばすことができます。屋根のコロニアルも同様になります。今回の調査を機に、木部やコロニアルのメンテナンス方法、そして弊社の強みである長持ちする施工についてもお話をさせて頂こうと考えております。
春日部市で、いちばん親身なリフォーム屋と言ったらリフォームのシンミです!建物のことで気になることがあれば、お気軽にご相談ください!