洗面台リフォームの前に知っておきたい基礎知識
今回は洗面化粧台リフォームの前に知っておきたい基礎知識を紹介いたします!
目次
【洗面台の寿命と判断のポイント】
洗面台の寿命目安は10年~20年ですが、メンテナンスをどのように行ってきたかで年数は左右されます。
まったく手入れしなければ、10年以内でリフォームが必要になるでしょう。
一方丁寧に使えば、20年以上は長持ちさせられるでしょう。
リフォームのタイミングを見極めるには、洗面台周りをよくチェックすることが大切です。
以下に確認すべきポイントを挙げるので、参考にしてください。
【排水管から水漏れがある】
水漏れは排水管同士や床、洗面台などとの接続部分で起こることがほとんどです。
まずは洗面台下の排水管周りを片付け、漏水箇所を突き止めましょう。
水漏の原因としてはゴムパッキンの劣化やナット、ボルトの緩み、排水管自体の寿命などが考えられます。
消耗品の交換で症状が改善しない場合は、リフォームが必要になります。
【シャワーホースから水漏れがある】
排水管と同様に、水漏れが起こりやすい場所がシャワーホースです。
シャワーを伸ばすときに摩擦で穴が空いたり、ゴムパッキンが劣化したりして水が漏れてしまうのです。
シャワーホースの寿命は10年程度。
それ以上になると経年劣化が起こりやすくなるため、早めにメーカーや修理業者に連絡し、部品の交換を行うことが大切です。
【洗面ボウルにひび割れがある】
陶器の洗面ボウルは丁寧に使っていれば長持ちしますが、物を落とすなどして衝撃を与えてしまった場合以外にも、経年劣化によってもひび割れが起こるでしょう。
ひび割れをそのままにしておくと、そこから水漏れが起こり洗面台全体の劣化につながります。
まずはビニールテープなどで応急処置をし、業者と相談してリフォームや修理を行いましょう。
【洗面台下の収納スペースにカビが生えている】
洗面台下の収納スペースには排水管があり、温度と湿度がともに高くなるためカビが生えやすい環境です。
こまめに扉を開けて風通しをよくしたり、定期的に掃除を行うなどの対策を行ってもカビがすぐ生えてくる場合は、腐食が進んでいる可能性があります。
その場合は、リフォームを検討してもいいでしょう。
【水回りのリフォームは早めが肝心】
水回り設備は日々のメンテナンスを怠っていたり、不具合を放置していたりすれば要注意です!
知らない間に損傷や腐敗が進み、広範囲なリフォームが必要になってしまいます!
交換や修繕箇所が多くなれば、当然費用も高額になります!
そうならないためにも、不具合が起きたら早めに業者に相談してください!
対処が簡単なうちに、適切なメンテナンスを行うようにしましょう!