外壁塗装や屋根塗装の塗料について
皆さんこんにちは!地元春日部市で外壁塗装&リフォーム専門店のリフォームのシンミです!
今日は、外壁塗装と屋根塗装の塗料についてお話をしていきたいと思います。
外壁塗装工事を行うとき、塗料選びが重要になります。
外壁塗装用の塗料は、 ウレタン系、シリコン系、フッ素系など素材の違う塗料があります。
ウレタン塗料などの安い塗料では、 耐久性が短くなり、塗り替え回数も多くなりますが、 小まめに塗料の色を変えて、家の雰囲気を変えたいという方にはおすすめです。
費用と耐久性のバランスが良く、人気の塗料がシリコン系塗料です。
フッ素系などの高い塗料は、工事費用はかかりますが、耐久性が長く、塗り替え回数が少なくなる可能性があるので、 長い目で見れば経済的にもお得だということが言えます。
安いからといってすぐに決めないで、耐久年数や、塗料の特徴を考慮して選ぶようにしましょう。
また、費用は高くなりますが、耐久性が高いだけでなく、機能性が高い遮熱塗料や光触媒塗料もあります。
遮熱塗料は日射を効率よく反射し夏場の塗膜の温度上昇を抑えてくれます。夏での家の中で快適に過ごすことができます。
その中でも、僕達がおすすめさせて頂きだくのが、エスケー化研さんのシリコン系塗料、クリーンマイルドシリコンです。
エスケー化研さんは日本三大塗料メーカーの一社なので、長い歴史と豊富な実績から外壁塗装用塗料では現在国内シェアが一位の大手塗料メーカーです。
また、色々とお客様が気になってること・不安なのことを、説明をしていきたいと思います。
地元春日部市で外壁塗装や屋根塗装ならリフォームのシンミにお任せください!!
★施工事例にも工程のご紹介がございますので、コチラよりご覧ください★
◆外壁塗装・屋根塗装などのご相談はコチラ